| 
          
          
            |  |  
            |  |  
            |  |  | 
              
              
                |  |  
                |  | 〒663-8165 兵庫県西宮市甲子園浦風町14-13 |  
                |  | 1F 倉庫・研修室 / 2F 本社事務所・応接室 |  
                |  | TEL (0798) 48-3091 FAX (0798) 48-3096 |  
                |  |  |  |  
            |  |  | 
      
        |  | 
      
        |  | 
      
        |  | 
      
        | 
          
          
            
            |  | 
              
              
                | 
                  
                  
                    |  |  
                    |  |  
                    | 
                      
                      
                        |  | 商号 | 清和産業株式会社 |  |  
                        |  | 所在地 | 〒663-8165 |  
                        |  |  | 兵庫県西宮市甲子園浦風町14-13 |  
                        |  |  | TEL 0798-48-3091 |  
                        |  |  | FAX 0798-48-3096 |  
                        |  |  | E-Mail kk@seiwa3.com |  
                        |  |  | URL http://seiwa3.com |  
                        |  | 設立 | 昭和49年 2月 1日 |  
                        |  | 資本金 | 10,000,000円 |  
                        |  | 代表取締役 | 中川 ふみこ |  
                        |  | 取締役会長 | 加古 明 |  
                        |  | 従業員数 | 59名 |  
                        |  | 事業内容 | ビル・店舗の床・ガラスの清掃業務 |  
                        |  |  | カーペット洗浄・セミドライ洗浄 |  
                        |  |  | レンタルモップ・レンタルマット・トイレタリーレンタル |  
                        |  |  | 大型レジャー施設清掃業務 |  
                        |  |  | エアコン内部洗浄 |  
                        |  |  | 日常清掃派遣業務 |  
                        |  |  | 高圧洗浄作業 |  
                        |  |  | 磁器タイルガラスコーティング |  
                        |  | 各種資格等 | 建築物清掃業登録(兵庫県16清第14N号の7)兵庫県知事登録証明 |  
                        |  |  | ビルクリーニング技能士 |  
                        |  |  | 高所作業車運転技能講習終了証 |  
                        |  |  | 危険物取扱第4種免状 |  
                        |  | 取引銀行 | 三井住友銀行・尼崎支店 |  
                        |  |  | 尼崎信用金庫・鳴尾支店 |  |  
                    | 
                      
                      
                        |  | 
                        
                        
                          |  |  
                          | 研修・作業室 |  |  
                        |  |  
                        |  | 昭和49年2月 |  | 西宮市甲子園四番町 開設 資本金1,000,000円 |  
                        |  | 昭和50年10月 |  | 西宮市甲子園八番町 移転 資本金4,000,000円 |  
                        |  | 昭和53年2月 |  | 伊丹市中野西 移転 |  
                        |  | 昭和63年2月 |  | 尼崎市東難波 移転 資本金8,000,000円 |  
                        |  | 平成4年3月 |  | 阪神甲子園球場 出張所 開設 |  
                        |  | 平成6年2月 |  | 資本金10,000,000円増資 |  
                        |  | 平成8年5月 |  | 西宮市甲子園浦風町 移転 |  
                        |  |  |  
                    | 
                      
                      
                        |  |  
                        |  | 『清掃で地域社会に満足を!!』の想いで昭和49年に清和産業を設立し、
おかげさまで皆様の暖かいご支援を賜りながら、たくさんのお掃除に
関わらさせていただいて参りました。 現在は創業当時と比べて清掃業をとりまく環境は激変いたしました。
清掃に対する考え方は時代やお客様により変化してまいりましたが、
当社は、今の時代に適した技術力で乗り越えて参りました。
 作業に関しても日々、技術の向上に取り組み、初心を忘れずに
当社、社員一同が清掃の仕事を笑顔とともにお届けできる会社に
成長していく所存でございます。
 
 これからも、お客様に信頼してもらいお任せしていただける様に
新しい風とともに日々精進して参ります。
 
 今後とも格別のご支援、ご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
 |  |  
                        |  |  
                        |  |  |  
                    | 
                      
                      
                        |  |  
                        |  |  
                        |  | 阪神電気鉄道株式会社 | 新響株式会社 |  
                        |  | 阪神電気鉄道株式会社・レジャー事業部 | 株式会社三浦オート |  
                        |  | 阪神電気鉄道株式会社・自動車部 | 有限会社和建築 |  
                        |  | 阪神タイガース株式会社 | 株式会社全日警 |  
                        |  | 阪神コンテンツリンク株式会社 | 株式会社ヤマサ環境エンジニアリング |  
                        |  | 阪神総合レジャー株式会社 |  |  
                        |  | 阪神園芸株式会社 |  |  |  
                    | 
                      
                      
                        |  |  
                        |  |  
                        |  | 大一産業株式会社 | シンショー株式会社 |  
                        |  | 装栄株式会社 | 株式会社シーアイシー |  
                        |  | 株式会社日本パルプテックス | 株式会社レンテックス |  
                        |  |  |  
                    | 
                      
                      
                        |  |  
                        |  | 当社の全ての現場は経験豊富なマイスターによる作業です。 すべての現場でこのマイスターを中心にチームを構成して清掃作業を行います。
 マイスターはあらゆる清掃作業に対応できる技術と知識を元に当社での7年以上のキャリアと300以上の現場での実務経験や厳しい国家試験をクリアしたスタッフのみに与えられる当社の制度です。
 近年、清掃業界では短期間に独立した一人親方(社長兼従業員)やコスト削減のため未熟なアルバイト中心のチーム構成で『職人不在』のコスト削減重視も珍しくありません。
 当社では受けた仕事は全て当社マイスターと当社から独立したマイスターに限定して作業を行います。
 美的感覚や素材に対する配慮など清掃は数値化やマニュアル化できない感覚的な部分で占める割合が非常に高く、現場で長年を共にしてきたマイスター同士だからできる美的感覚と共有認識が必要不可欠です。
 清和産業がこだわった『MADE IN SEIWA』・・・それはマイスターによる常に高いレベルでの結果の同一性です。
 |  |  
                        |  |  |  |  |  |  | 
      
      
        |  |